18歳です
現在仕事やめて無職です
高卒で持っている資格は普通自動車免許と調理師免許です
この先どうすればいいでしょうか?
なお調理関係の仕事はもう就く気はないです理由としては拘束時
間が長すぎることです
自分は15時間勤務でした
現在仕事やめて無職です
高卒で持っている資格は普通自動車免許と調理師免許です
この先どうすればいいでしょうか?
なお調理関係の仕事はもう就く気はないです理由としては拘束時
間が長すぎることです
自分は15時間勤務でした
別の会社に就職しろよ。(笑)
たまたま務めたその会社が15時間勤務だからって別の会社でもそうだとは限らないよ。
1年で辞めるにしても、定年まであと40回も転職できるんだぞ。(笑)
40回も転職してりゃ8時間勤務の会社もあるって。(笑)
たまたま務めたその会社が15時間勤務だからって別の会社でもそうだとは限らないよ。
1年で辞めるにしても、定年まであと40回も転職できるんだぞ。(笑)
40回も転職してりゃ8時間勤務の会社もあるって。(笑)
どなたか分かる方いませんか?住友林業にて新築の契約を致しましたが、ローンの申し込が出来なくなり、建てる事を断念せざる事になりました。そこで契約の解除を申し込み致したところ、
建築の請負契約書にもとずく違約金を支払いしてくださいと言われました。でも最初の計画は2階建で、今は平屋になり、変更され金額も安くなっているのにもかかわらず、元の金額に対して違約金が必要と言われました。納得がいかないのですが、これっておかしくないでしょうか?
それから、契約をした時も、見積もりの中身がイマイチ分からない状態でしたが、住友林業ってこの様な、契約で皆さんされているのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?住友で建てた方にお聞きしたいですね?
建築の請負契約書にもとずく違約金を支払いしてくださいと言われました。でも最初の計画は2階建で、今は平屋になり、変更され金額も安くなっているのにもかかわらず、元の金額に対して違約金が必要と言われました。納得がいかないのですが、これっておかしくないでしょうか?
それから、契約をした時も、見積もりの中身がイマイチ分からない状態でしたが、住友林業ってこの様な、契約で皆さんされているのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?住友で建てた方にお聞きしたいですね?
>見積もりの中身がイマイチ分からない状態
こんな状態で契約をなさるなんて!
どちらもひどいです!
>元の金額に対して違約金が必要
具体的額の算出方法を確認せず契約なさるなんて!
それでも「説明責任」を問うてみてはいかがでしょうか・・・
うまくいくといいですね。(私は住友ではありませんが、某大手HMの提示した契約書が相当理不尽だったので、結局打ち合わせを重ね、床材、カーテンなど詳細まで決めて、価格交渉してから契約ました。きちんと読んで納得しないまま契約書にサインをするのは今後絶対に止めた方がいいと思います。)
こんな状態で契約をなさるなんて!
どちらもひどいです!
>元の金額に対して違約金が必要
具体的額の算出方法を確認せず契約なさるなんて!
それでも「説明責任」を問うてみてはいかがでしょうか・・・
うまくいくといいですね。(私は住友ではありませんが、某大手HMの提示した契約書が相当理不尽だったので、結局打ち合わせを重ね、床材、カーテンなど詳細まで決めて、価格交渉してから契約ました。きちんと読んで納得しないまま契約書にサインをするのは今後絶対に止めた方がいいと思います。)
分かる方教えて下さい、職業訓練給付金で受講しようと考えていますが、今現在在職中で
勿論訓練の事言わずに来月の締め日で退社したいと言ったのですがせめて一月延ばしてと言われ
ました、ぎりぎりまで働いても問題ないのか?例えば前月給料が多いとか少ないとかも
査定に関係あるのか,分かる方教えて下さい、誹謗中傷おやめ下さい、質問の答えだけお願いします。
勿論訓練の事言わずに来月の締め日で退社したいと言ったのですがせめて一月延ばしてと言われ
ました、ぎりぎりまで働いても問題ないのか?例えば前月給料が多いとか少ないとかも
査定に関係あるのか,分かる方教えて下さい、誹謗中傷おやめ下さい、質問の答えだけお願いします。
給料、関係します。銀行の通帳を持ってくるように言われます。親の通帳までチェックされます。
少ない方がいいです。ギリギリまで働くのは別にいいかもしれませんが、世帯で1ヶ月、確か8万だと思いました。
少ない方がいいです。ギリギリまで働くのは別にいいかもしれませんが、世帯で1ヶ月、確か8万だと思いました。
関連する情報