再就職手当てについて
前にも質問しましたが
今月退職して
離職票が来月10日の給料日以降になると言われました。
ハローワークに登録と応募のみ来月初めにして10日以降に面接して就職日が6月からだとしたら
再就職手当てもらえますか?
ハローワークの求人で考えています。
来月10日以降に雇用保険の手続きをするのですね。貰えますよ。
ハローワークの紹介だと言うことなら申請して待期期間7日間を過ぎて決まれば大丈夫です。
「補足」
面接などは大丈夫です。就職日が待期期間以降であれば。
また、待期期間の内定は関係ないです。
何回も言いますが決定(就職日)が待期期間内でなければ大丈夫です。
タカラスタンダードのキッチンの錆
タカラスタンダードのキッチンを設置していますが、シンクのみならず天板にも錆がすぐに浮いてきます。
こんなの初めてですが 皆さんどうですか。
汚いし 見てくれ悪いし ざらついているし 困っています
こんな例がありますか?

磁石をつけると ビターとくっつきます。
安物のシリーズですね。
SUSは、Feのほとんど含まないのからある程度含む物まであり、含むモノは磁石につきそのFeは錆ます。

あなたのキッチン天板は、そういったものなんでしょう。
大阪です。今ハローワークに行って職探しをしてるのですが、「認定日までに求職活動2回以上必要」とありますがハロワのパソコンで検索だけでは、
「求職活動」にはならないのでしょうか!?因みに検索後ハロワで「求職活動アンケート」をもらってます。その用紙には、この書類は失業認定日に管轄ハローワークの認定窓口へご提出下さいと書いてます。
パソコンの検索だけでは活動をした事にはなりません。

ハローワークでの求職活動は雇用保険受給者資格証の裏に

日付と紹介か相談のゴム印(ゴム印は地域によって違うかも知れません)

がないと実績にはなりません。つまり窓口へ行かないとダメです。

求職活動アンケートは単なるアンケートだけだと思いますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN