高卒19歳フリーターです。

つい先日1年遅れで高校(通信制)を卒業しました。

手に職をつけた方がいいと思い、
厳しい世界だとは分かっていましたが
製菓の専門学校へ進学が決まっていました。
でも、3月中旬になり学費を
用意できなくなったと言われ断念する事にしました。

これから入学辞退の手続きをします。


正直・・・もう一度ちゃんと学校に行って、
無理かもしれないと思っていても
やれるところまでは一生懸命やろう。
そう決意して4月からの学校生活を楽しみに
していただけに、落胆も大きいです。


今コンビニでバイトしているので
しばらくはこのままお世話になるつもりですが、
これから先、どうしたらいいのか不安でたまりません。

まさかこんな事になるとは
予想していなかったので、考えれば
考えるほどどうしたらいいのか分からなくて涙が出ます。


高卒、しかも世間では通信という偏見もあると思います。
これといって就職に役立つ資格もありません。
英検準2級とか持ってても・・・・w
女だし体が小柄なので力仕事とかできないし、
何か資格を取ろうとユーキャンのHPを
眺めていましたが、これといってやりたい事も
目指すものもありません。


好きな事と聞かれて
あえて答えれば本と英語くらいでしょうか。

でも翻訳家とか絶望的に無理だと思います・・・・

お金がなくて入学辞退するのに
留学とか渡米とか、できないし、
せめて首都圏に出てフリーターを
しようかと思っています。

家族親戚と一緒にいる事で
私の中の何かが崩れて悲鳴をあげます。

一度、ここから離れたほうがいい
そう思っています。


でも頼るものもなければ
資金もありません。

今働いているコンビニは
時給645円です。・・・・・w



1年バイトして
来年また進学する事はあまり
考えていませんが、むしろその方が
いいのでしょうか・・・・・・・・?

でもこの時給で生活費も出して
何百万貯めるって可能だと・・思いません

親をあてにして良かった事なんて
過去一度もありません。
これからは完全に自分の力で生きていくつもりです。
お金の事でも親にはもう頼みません。

そう思っても何をすればいいか分からず・・・


ある程度の資金がたまったら
ポーンと上京して向こうで
フリーターとするのは無謀だと思いますか?
できない事ではないと思いますけど、
どう思いますか・・・?


漠然としたよく分からない質問ですいません。
何かアドバイス貰えるとありがたいです;;
時給645円ってどこの県?。私の所北海道だけど最低賃金705円だよ。
まずお金貯めるべきですね。貯めてから考えては。
メイク前の保湿。
肌質は、インナードライです。
朝のスキンケアは、
クレドのローション(タンドル)→クレドの美容液(セラムブランエクストラS)→クレドの乳液(タンドル)です。
最近、これだけでは肌が乾燥して突っ張るので
乳液の後(化粧下地の前)にクリームを塗ろうかどうかで迷っています。
ただ、気に入っているクリームは ナイトクリーム(コスメデコルテのアブソリュートGさっぱりの物です)なので、
ローション・美容液・乳液+クリームよりも、クリームを使わずに乳液を大目に使う方がいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
クレド・ポー・ボーテの乳液は「日中用美容液」「夜用美容液」というように美容液となっているため手で馴染ませる使用方法だったと思います。タンドルだと少量でも肌表面がしっとりするため使用量を少なくしてしまいがちになりやすいですがどうでしょうか?

昔この3品を使ってましたが、特に日中用を使うと肌表面がかなりしっとりするのでいつの間にか使用量が少なくなったりして肌の内側が乾いて時間が経つと…ってこともありました。馴染み方が他の乳液と違うんですよね。美容液と言ってるせいか。コットン使用で他の乳液たっぷりに変えたら肌がすぐモチモチ変わってきましたけど…。

ナイトクリームは夜用のものなので基本の使用量使うと下地やファンデーションがすべってきれいにつかなくなると思います。もし、使ったとしても本当に薄くしないと化粧崩れのもとになると思います。あと使っているのが日中用美容液ならば紫外線カット効果が期待できなくなるので下地も使わないといけませんね。
セラムブランもしっかり伸ばすとしっとりする美容液なので、もし物足りないようであればほかの美容液もプラスしてもいいかと思います。私はたるみ対応のセラムルビビフィアン使ってました。

なんにしても日中用か夜用かわかりませんけどそれを一度見直してみるといいかと思いますよ。
友人が給料日払いのバイトを探しています。ガストは日払い対応していると聞いたのですが本当ですか?
富山県高岡市か砺波市付近で夜7時以降から働けます。働くのは30代男性です。
ここで聞くより、ハローワークに行かれてはどうでしょうか?
それと、あなたが聞いても意味がないですよ?
あなたの友人が働くのですから。
30にもなって人を頼るのってみっともないと思います。
自分で歩んできた人生なのですから、自分で何とかするように言ってはどうでしょうか?
あなたがしていることは、友人のためにならないと思います。

辛口失礼しました。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN