鬱で休養中ですが、

鬱だということを友人には話していません


仕事を辞めて2ヶ月たつのですが



今日友達と食事にいくと「本格的にニートの引きこもりになっちゃうから早く働かないと」



と言われました



その子は長い付き合いの親友なのですが


やっぱり今って、ニートの引きこもりだよなぁ。と自己嫌悪です


仕事してた時はプライベートはオシャレして旅行もいって、充実して過ごしていたので



なおさら今、働いてない自分とのギャップが苦しいです



周りの友達から、いつまでニートなの。。と見下したように見られるのも嫌です



焦っても良くないとは思いますが、思い切ってそろそろ面接を受けるべきか、療養すべきか分かりません。


鬱病自体も気の持ちようなのかどうか。

少なくとも、対人恐怖は前の職場を辞めてから今だにあります


ショップや飲食店のスタッフですら怖いです。



いざ働きだせばなんとかやっていけるでしょうか?
友人は「うつ」ということを知らないから言っているだけです。
ニートとは違います、病気なのです
「働かない」「外に出ない」ではなく「働けない」「外に出れない」
自分ではどうしようもないのに、どうしようもない自分を責めて
辛くなる、そういう病気です。
今が一番辛い時期かと思います、ただ、ご自身も言っているとおり
焦ってはいけません、働いてもいいかどうかは主治医とよく相談してください。

まだまだ将来は長いです、長く考えれば今の休養は遠回りに感じるかもしれませんが
無理をして長く患うのであれば、今少し立ち止まって歩き出す方が結局は
近道だと思います。
住友林業で新築予定です。床材で悩んでいます。
明るい部屋にしたくて、標準仕様ではないビーチ材の バニラホワイトを選択しました(くすんだ肌色)。


やはり傷や汚れが目立ちますか?

髪の毛は拾えばすみますが、例えば…子供がお風呂から濡れたまま歩いた、 鼻水つけた、手垢、足垢、ボールペンで書いちゃった、おもちゃ投げちゃった(へこみ)…。

木目がないので余計に気になりそうですが、心配しすぎでしょうか?

ちなみに建具はホワイトです。汚れが目立つ組み合わせです…。

アドバイス、経験談、よろしくお願いします!
新築予定とのことなのでお勧めのものがあります。
住友林業の担当営業さんにミラーコートというものを聞いてみてください。
※長期間面倒なワックスがけがいらない、撥水性にも優れてて汚れが付きにくく掃除がしやすい。乳幼児やペットにも安全。薬品類にも強い。耐熱耐寒性もある。傷に強い。 このようなコーティングがあります。
しかし従来のミラーコートは艶がありすぎて見た目がピカピカしすぎて、それが気になるという方もいたそうです。(好みはさまざまですが)
そのミラーコートに少し前に新タイプが出たそうです。光沢を抑えた上質感のある仕上がり『ミラーコートセミグロス(半ツヤ仕上げ)』というものです。オイルフィニッシュコートというタイプもあります。
一度担当営業さんに相談してみればサンプルを見せてくれると思いますよ。
私も見せてもらい決定しました。マジックで落書きして消して見せてくれたりいろいろしてくれると思います。

私も床は白っぽいものを選択しようとしていましたがながーい目で見て、私的には床も壁も白だと気が張り詰めてなんとなく目にも刺激がつよそうに感じて落ち着かないような気もちがしたのでライトオークにしました。床と壁のメリハリもあって木の色があって落ち着くイメージであかるくなりました。
お互いによいおうちができるといいですね。
阿蘇・高千穂旅行
11月の日・月を利用して1泊2日で阿蘇・高千穂に行きます。

1日目:熊本空港8:40着 レンタカー 高千穂泊
2日目:高千穂 レンタカー 熊本空港16:55発

・行きたい所・・・熊本城・阿蘇周遊(大観峰・草千里・火口・ドライブ他)/高千穂(神楽見学・雲海・棚田・ボート・神社・散策他)

・食べたいもの・・・熊本ラーメン・馬肉・蕎麦・鳥料理・スイーツ

さてさて、どのように周ったらよろしいでしょうか?

よろしくご教授ください。
高千穂の者です。熊本空港利用の1泊2日ということですので、あまり欲張らない方がいいかと思います。
阿蘇エリアはとにかく広いのと、実際の移動には地図上の距離感以上に時間を食います。高千穂も阿蘇エリアに隣接して片道小一時間ですが、往復すれば当然2時間近くを浪費します。

高千穂メインなら<高千穂(神楽見学・雲海・棚田・ボート・神社・散策他)>これだけで行程のほとんどを費やすかと思います。阿蘇は熊本への行き帰りにちょっと立ち寄ったり、阿蘇の眺めの良いルートを選ぶことで妥協するのがよいかもしれません。

逆に熊本・阿蘇メインなら無理に高千穂にまで足を伸ばさない方が良いかもしれません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN