雇用保険の補助金について。

主人が自営業をしてます。
今、従業員が3人おり、近々、雇用保険に入れる予定なのですが、知人から補助金が出ると聞きました。

それで、この補助金について問い合わせをしたいのですが、どこへ電話をしたらいいのかわかりません。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
助成金もさまざまあります。とりあえず管轄のハローワークに問い合わせてみてください。助成金の窓口が有ります。ただし、おそらく具体的な話にはお越しくださいといわれると思いますが。
接客から集卵工場に転職しようとしています。工場は部品の製造なら経験あります。志望動機が思い浮かばないのでどなたかアドバイスをお願いします
志望動機が自分で思いつかないようなところなら、就職してもすぐ辞めると思います。
他の人に譲ってあげてください。
地震があってからどうしたらいいかわかりません。 私は2月下旬に仕事を辞め、ハローワークに必要書類を提出したばかりです(25歳♀)。
本来ならば就活をしているはずでしたが、この度の地震で、私の住んでいる地域は震度6強でした。すごく怖かったですが幸いにもライフラインには問題なく、家族、親戚一同無事でした。しかしストレスからか11日から下痢が止まらず、食べ物も喉を通りません。夜も眠れず、余震があるたびに不安です。私の家はマンションの3階で、昼間はみな仕事でいないため、何かあったら祖母と愛犬2匹は私が守らなくちゃと思うと、不安でおかしくなりそうです。私よりもっと辛い思いをされている方が沢山いるのに、自分が情けないです。私は、どうしたらいいのでしょう?普通に仕事探すべきなんでしょうか? まとまりの無い文で大変申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
そう思ってしまうのも無理はありませんね…
ただ今回の様な大地震はみんな初めての経験なのでどうするべきか…この答えも出ません…
ただ僕があなたならこの一大事なので、しばらくは祖母と愛犬を守ります。守る人が他にいなければ仕方ないと思いますよ。
お金も大事ではあります。でも命には変えられないです。
今は常識とかはほっといて、今ある命を大事に、守りましょう。・゜・(ノД`)・゜・。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN