失業手当について
現在育児休業にて給付金を頂いてますが、復帰先がない為復帰出来ず、失業手当をもらおうかと思ってます。
①失業手当の月額は、育児休業の賃金月額と同一のもので計算するのでしょうか?
②賃金月額が161970の場合、失業手当日額はいくらになるのでしょうか?
③今月の21日で契約満了になるのですが扶養に入れるのでしょうか?それとも自分で、年金、保険を支払うのでしょうか?
以上三点、教えて下さい。
現在育児休業にて給付金を頂いてますが、復帰先がない為復帰出来ず、失業手当をもらおうかと思ってます。
①失業手当の月額は、育児休業の賃金月額と同一のもので計算するのでしょうか?
②賃金月額が161970の場合、失業手当日額はいくらになるのでしょうか?
③今月の21日で契約満了になるのですが扶養に入れるのでしょうか?それとも自分で、年金、保険を支払うのでしょうか?
以上三点、教えて下さい。
契約社員・・・ですか?
契約満了による退職ですよね。
失業給付をもらうためには会社から離職票をもらいます。
これには退職前1年間(12ヶ月分)の賃金月額が記載されています。
あなたの場合、育児休業中で賃金を受けていないのなら
ちょっと普通のパターンではないのですね。
通常、育児休業給付は復職を前提にして支給されるものです。
あなたのように契約が満了するのがわかっていて
育児休業給付を受給するってのがまずいんじゃないでしょうか?
失業手当の日額は年齢、勤務年数などによって違います。
あなたの日額はハローワークで手続きをとらないとわかりません。
そのために離職票を会社に請求しなければなりません。
健康保険の扶養に入るのは簡単です。
ただ、あなたが失業給付を受給するならば、
その日額を報告する必要があります。額によっては扶養に入れません。
(御主人の賃金額にもよる)
契約期間があるならば、失業手当はあまり期待できません。
なぜならば、あらかじめ失業するのがわかっているのだから
就職活動をするだろうと思われるからです。
あなたの場合、育児休業給付を受給していることが
問題ないのかをハローワークに問い合わせるほうが良いでしょう。
失業給付はその後です。
契約満了による退職ですよね。
失業給付をもらうためには会社から離職票をもらいます。
これには退職前1年間(12ヶ月分)の賃金月額が記載されています。
あなたの場合、育児休業中で賃金を受けていないのなら
ちょっと普通のパターンではないのですね。
通常、育児休業給付は復職を前提にして支給されるものです。
あなたのように契約が満了するのがわかっていて
育児休業給付を受給するってのがまずいんじゃないでしょうか?
失業手当の日額は年齢、勤務年数などによって違います。
あなたの日額はハローワークで手続きをとらないとわかりません。
そのために離職票を会社に請求しなければなりません。
健康保険の扶養に入るのは簡単です。
ただ、あなたが失業給付を受給するならば、
その日額を報告する必要があります。額によっては扶養に入れません。
(御主人の賃金額にもよる)
契約期間があるならば、失業手当はあまり期待できません。
なぜならば、あらかじめ失業するのがわかっているのだから
就職活動をするだろうと思われるからです。
あなたの場合、育児休業給付を受給していることが
問題ないのかをハローワークに問い合わせるほうが良いでしょう。
失業給付はその後です。
無免許運転の裁判について質問します。100Pです。
無免許運転の裁判について質問します。
道交法違反の罰金刑で3犯(スピード違反・酒気帯・免停中の無免許)ありますが、正式裁判は初めてとのことでした。
今回の事件は、再犯の無免許運転だけであり、飲酒絡みではありませんし、幸いにも事故もありませんでした。
免停中に無免許運転で罰金になったお金は、長期入院していたこともあり、現在まだ未払いで、検察の担当の人に相談したところ、今月の20日に必ず払う約束をして、期日を伸ばしてもらったそうです。
友人は2週間前に在宅起訴で裁判を終えており、検察側の求刑は懲役6ヶ月でした。
乗っていた車は処分し、現在はハローワークに通い再び仕事を探し、心を入れ替え社会復帰を探し、心を入れ替え社会復帰をしようとしています。裁判の時も、自分の甘さに深く反省しており、反省の弁も述べていました。
この辺りを情状酌量面と見て、執行猶予付きそうでしょうか?
僕は彼を裁判所まで車で乗せて行き、傍聴もしてこようと思っていますが、大切な友人のことなので、今日は心配で寝れそうもありません。
急ではありますが、どなたか助言して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
長乱文、失礼しました。
無免許運転の裁判について質問します。
道交法違反の罰金刑で3犯(スピード違反・酒気帯・免停中の無免許)ありますが、正式裁判は初めてとのことでした。
今回の事件は、再犯の無免許運転だけであり、飲酒絡みではありませんし、幸いにも事故もありませんでした。
免停中に無免許運転で罰金になったお金は、長期入院していたこともあり、現在まだ未払いで、検察の担当の人に相談したところ、今月の20日に必ず払う約束をして、期日を伸ばしてもらったそうです。
友人は2週間前に在宅起訴で裁判を終えており、検察側の求刑は懲役6ヶ月でした。
乗っていた車は処分し、現在はハローワークに通い再び仕事を探し、心を入れ替え社会復帰を探し、心を入れ替え社会復帰をしようとしています。裁判の時も、自分の甘さに深く反省しており、反省の弁も述べていました。
この辺りを情状酌量面と見て、執行猶予付きそうでしょうか?
僕は彼を裁判所まで車で乗せて行き、傍聴もしてこようと思っていますが、大切な友人のことなので、今日は心配で寝れそうもありません。
急ではありますが、どなたか助言して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
長乱文、失礼しました。
助言ではなく相場をもとにした予測ですが、おそらく執行猶予です。
しかし、前の罰金払わないと、その分で労役場に入るハメになります。
しかし、前の罰金払わないと、その分で労役場に入るハメになります。
雇用保険加入で職歴はわかりますか?
昨日、アルバイトの面接があり採用になりました。が、しかし提出した履歴書の職歴が、
本当は7つあるのを3つにして提出してしまいました。
悪いことだとは思いますが、子供もいるためなかなか採用してくれるところがなく、何十社も落ちた後の最終手段でした。ですが、今日アルバイト先で手続き書類の受け取りにいったところ、アルバイトでも雇用保険加入になるみたいなことを言っていました。
私は先月失業保険の受給が終わったところなんですが雇用保険加入で職歴が少なく書かれていることはわかってしまうのでしょうか?
また、夫の扶養内で働く場合でも雇用保険は加入になるのでしょうか?
年金に加入したり健康保険に入らなければ職歴はわからないかなと思っていたので困っています…
やはり、アルバイトでも職歴の詐称はクビになるのでしょうか…
昨日、アルバイトの面接があり採用になりました。が、しかし提出した履歴書の職歴が、
本当は7つあるのを3つにして提出してしまいました。
悪いことだとは思いますが、子供もいるためなかなか採用してくれるところがなく、何十社も落ちた後の最終手段でした。ですが、今日アルバイト先で手続き書類の受け取りにいったところ、アルバイトでも雇用保険加入になるみたいなことを言っていました。
私は先月失業保険の受給が終わったところなんですが雇用保険加入で職歴が少なく書かれていることはわかってしまうのでしょうか?
また、夫の扶養内で働く場合でも雇用保険は加入になるのでしょうか?
年金に加入したり健康保険に入らなければ職歴はわからないかなと思っていたので困っています…
やはり、アルバイトでも職歴の詐称はクビになるのでしょうか…
ハローワークには(雇用保険に加入していた分については)当然記録はありますが、会社にはわかりません。
ハローワークが、そうした個人情報を会社に伝えるということもあり得ません。
雇用保険は、1週間に20時間以上で、6ヶ月以上働く見込みの場合は加入します。
ちなみに社会保険(健保&年金)に加入しても、会社には職歴はわかりません。
詐称は感心しませんが、よほど悪質なケースで無い限り、アルバイトについて、会社はそこまで気にしないと思いますよ。
ハローワークが、そうした個人情報を会社に伝えるということもあり得ません。
雇用保険は、1週間に20時間以上で、6ヶ月以上働く見込みの場合は加入します。
ちなみに社会保険(健保&年金)に加入しても、会社には職歴はわかりません。
詐称は感心しませんが、よほど悪質なケースで無い限り、アルバイトについて、会社はそこまで気にしないと思いますよ。
関連する情報